fc2ブログ

新 茶道の道しるべ

あんまり更新していないので何ですが…

ホームページのWordpress化に伴い、ブログをホームページ内に組み込みました。
Facebookとも連携しています。

新 茶道の道しるべのURLは
http://kobou.sakura.ne.jp/tyanoyu/category/sadou/

よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



ケーブルテレビ番組に出演しました!

地元のケーブルテレビ番組に出演しました。
「わが街のお得意さん」という番組で、その筋の得意な人を紹介するものです。
私は茶道教授として、「茶道のい・ろ・は」を語り、実践しました。
10分番組を3本放送されました。

Youtube にもアップしましたので、ぜひご覧くださいませ。
※画面の下の文字をクリックするとYoutube の動画が見られます。
茶道のい・ろ・は の「い」
茶道のい・ろ・は の「い」
茶道のい・ろ・は の「ろ」
茶道のい・ろ・は の「ろ」
茶道のい・ろ・は の「は」
茶道のい・ろ・は の「は」

山梨県支部50周年茶会

継続するということは本当に大切ですね。

山梨県支部の50周年記念行事にお招きいただき、伊那支部6人で参加してきました。

スライドを拝見していて、50年の重みと尊さをヒシヒシと感じました。
半世紀にわたり支部が精進を続ける。本当に素晴らしいことだと思います。
少し前にお邪魔した高崎支部の100周年は圧巻でしたし、この秋には宇都宮支部が70周年の記念行事をされるようですし、まさに「人の和の力」ですね。
伊那支部はまだ発足10年余の若い支部ですので全てがこれからです。精進精進。

素晴らしい好天の中、美味しいお菓子とお茶を戴いて帰ってきました。
山梨県支部の皆さま、いろいろとお気遣いありがとうございました。
参加人数の関係で濃茶はテーブル席でしたが、天皇陛下もお泊まりになったことがあるという離れの方の和室で戴いてみたかったです。

それにしても、こんな会場が身近にある山梨県支部は羨ましいです。
本当に素晴らしい建物とお庭でした!

yamanashi.gif



教習の後の京王百貨店

また新しい年度が始まりました!
本部の「温習科」教授陣にも若干の移動がありました。
班も変わりましたし、心機一転今年も精進します!

今回の本部研修は「濃茶の平点前(炉)」でした。
最近は親先生のところで稽古したことが本部で出来るようになってきました。
独特の緊張感を持続しつつ、集中度を高めて点前の精度も上がれば理想的です。
理想の形に近づけるよう、努力、努力です。

CA3A0253.jpg


教習後、新宿の京王百貨店に寄りました。
北海道の大物産展というものをやっていて、とても賑やかでした。
夕食にビール園の生ビールを飲みながら、海鮮弁当に舌鼓を打ちました。
お土産を二品ほど買いました。
いや~!北海道の食べ物っていいっすよね (^_^)
物産展大好き!!

京王百貨店は茶道具も比較的充実していて良いですね。
今まで全然行ったことがなかったので、ちょっと損していた気分です。

勉強会に行ってきました!

前回の書き込みで紹介した「茶道を題材とした企業・団体研修」の記念すべき第1弾に行ってきました!
今回は商工会議所関係グループの例会です。
参加メンバーは9名で、全員にお菓子とお茶を召し上がっていただきました。
写真を撮り忘れたのがとても残念ですが、一応袴も着けてきちんとした格好で講義を行いました。
段取りや改善すべき点などもだいぶ分かったため、次回に生かせそうです。
その後の懇親会にも参加させていただき、皆さまと楽しくお話をさせていただきました。

この後もいくつかのお話をいただいています。
いろいろなパターンでの勉強会になりそうです。
一つひとつ積み上げながら、自身の研鑽にも役立てていきたいです。